人気絶頂の船橋市の非公認キャラクター「ふなっしー」が15日、船橋市習志野台2丁目の船橋東郵便局で一日局長を務め、限定発売されたふなっしー切手シートなどをPRした。
シートは、50円切手10枚にイラストがついて1100円。船橋、市川、浦安、八千代、鎌ケ谷、習志野の6市127郵便局で2千枚が発売された。
船橋東局では、営業開始前から300人以上が行列。
ふなっしーは窓口前で出迎え、「まさか梨が郵便局長になるなんて、うれしいなっしー」と愛敬をふりまいた。用意された約800枚はすぐに完売した。
http://www.asahi.com/articles/ASG1H4FKQG1HUDCB00K.html
船橋東局では、営業開始前から300人以上が行列。
ふなっしーは窓口前で出迎え、「まさか梨が郵便局長になるなんて、うれしいなっしー」と愛敬をふりまいた。用意された約800枚はすぐに完売した。
http://www.asahi.com/articles/ASG1H4FKQG1HUDCB00K.html
![]() | キッテデカ 1 (ビッグコミックス) 寺沢 大介 高橋 遠州 小学館 2013-02-28 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る |
コメント
コメント一覧 (7)
わかる。
つーか初富駅前がやばい、救急車すら通れない市内の渋滞とヤクザの事務所と、周辺の町へ出張暴走や窃盗してる暴走族放置して路上集金してるアイツらは無能にも限度ってもんがあるよね。
マジで売れてんのか
ヤクザがホームレス雇って並ばせたり日本政府から毎月返済不要のお小遣い14万くらい給付されてる中韓国人の自称留学生が学校に一切行かずに転売業務に勤しんだりしてるからね
RMTはそれで完全に死んだ