なし坊グッズ
いや梨ブランデーケーキは?あれ本当に美味しかったのに。
赤字だったので公募で民間から社長雇ったら見事半年で黒字、市がお金出さないからさらに拡販するのに社長が個人で借金してこれからって時に選挙絡みで潰され、市側がそれ個人の借金でしょ?市とは関係ないねと鬼畜の所業キメたから元社長の呪いで売れないとかなの?
元社長はその後別事業で結構繁盛してるのがなんとも。て言うか元社長って新日の社長だった草間政一さんじゃないですかマジで何やってんの白井市。 何もない田舎の地元PRなんてキャラ立ちするかゴリ押し観光地くらいしかないだろうに何してんの白井市。
白井市は、市のマスコットキャラクター「なし坊」のピンバッジを一般市民向けに販売している。税込み200円なし坊ピンバッジは昨年度、市職員用に製作。市民からの問い合わせを踏まえ、白井市を広くPRしてもらおうと、一般発売することにした。市役所企画政策課の他、市保健福祉センターや市文化センターの喫茶コーナーで購入可能。

7月から短文投稿サイト・ツイッターで情報発信を始めたなし坊は、「ピンバッジをつけたらみんなも『チームなし坊』のメンバーだよ!」とつぶやき、アピールしている。問い合わせは市代表、電話047(492)1111から企画政策課。
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/210600
Sponsor
知りすぎた、私
知りすぎた、私
posted with amazlet at 17.07.08
草間 政一
東邦出版
売り上げランキング: 675,891

Sponsor
地域再生の失敗学 (光文社新書)
飯田 泰之 木下 斉 川崎 一泰 入山 章栄 林 直樹 熊谷 俊人
光文社 (2016-04-19)
売り上げランキング: 6,233