格差広げて移民入れたらそらそうなる、麻生えるわっていうか生えてそう。
ちょっと前に印西で生やしてた奴が捕まってたし。
千葉県白井市にある県所有の草地に、10年以上前から、住民らが勝手に造ったゴルフ練習場がある。
県は「無断使用は許されない」とするものの、対応に手が回らない。地元の自然保護団体は「草地の豊かな自然が損なわれる。早くやめてほしい」と訴えている。場所は、白井市と同県印西市にまたがる約22ヘクタールの草地や湿地などの一部。県によると、1960~70年代に千葉ニュータウン事業の予定地として一帯を買収。その後、事業縮小に伴って事業区域から外れ、放置されてきた。このため、全国的に珍しい草原の動植物などが残った。印西市の調査ではトンボやチョウなど約180種の昆虫、約470種の植物のほか、約50種の鳥が生息しているという。
白井市などによると、約10年前の時点で、同市内の草地に4カ所、印西市内の草地に1カ所のゴルフ練習場ができていた。住民らが草を刈り芝生を張ってフェアウェーとし、中にはバンカーを設けたところも。花壇を造ってテーブルや椅子を備え、バーベキューをした痕跡もあったという。
これに対して県は「無断立ち入り禁止」の看板を立てて見回りし、「ボールが散策の人などに当たったら危険」などとゴルファーに注意してきた。ただ、「ずっと見張っているわけにもいかず、やめさせられないできた」と担当者はこぼす。しかし、草地などの大部分が昨春までに、自然保護などを進めたい白井市と印西市に無償譲渡され、様子が変わった。印西市では県警から出向中の職員が見回りし、ゴルファーに「不法侵入なので、今度見つけたら警察を呼ぶ」と警告、昨夏までにやめさせたという。
https://www.asahi.com/articles/ASLB13K48LB1UDCB00K.html
県有地を住民が勝手にゴルフ練習場に 芝張りバンカーも:朝日新聞デジタル https://t.co/dmzYTsfHBj
— 南雲しのぶ (@shinobu_gegegay) 2018年10月7日
行政の「手がまわらない」は言い訳に過ぎない。
人手が足りないなら人手を増やす。例規が足りないなら議会が動けば良い。
税金をいくら払ってもらっていると思っているのかな。
「分かっていながら見逃しているパターン‼️」
— ピリ辛 (@mdu492) 2018年10月7日
県有地を住民が勝手にゴルフ練習場に 芝張りバンカーも:朝日新聞デジタル https://t.co/yOBu1qug81
何処の管轄だ?早く逮捕しろ!
— 1 (@toukyou1) 2018年10月7日
人の土地に入ったら文句言うだろ!
#千葉県 も #白井市 も黙ってんなよ!
RT @asahi: 千葉県白井市の自然豊かな県有地に、住民らが勝手に造った #ゴルフ 練習場があります。 https://t.co/5ipsquPFex pic.twitter.com/lO1PIva4sw
ゴルフって金持ちのスポーツじゃないの?
— tam (@tam_tamarin) 2018年10月8日
金持ちはケチケチせずにお金出して練習場に行きなさい
貧乏人は、ゴルフしないでください
県有地を住民が勝手にゴルフ練習場に 芝張りバンカーも:朝日新聞デジタル https://t.co/8LYh7y16Lr
想像以上に立派なゴルフ場になっててすごい 「県有地を住民が勝手にゴルフ練習場に 芝張りバンカーも:朝日新聞デジタル」 https://t.co/UHnGm3fcY5
— きしだൠ (@kis) 2018年10月7日
ゴルフは紳士のスポーツではある。しかし国内では自称紳士(≒外道)のゴルフ人口が多い。 / 県有地を住民が勝手にゴルフ練習場に 芝張りバンカーも:朝日新聞デジタル https://t.co/nPD4A7MB9g
— 日陰のコスモス (@baffclan) 2018年10月7日
沖縄の自然豊かな県有地に、市民らが勝手に造った #検問所 があります。そちらはなぜ報じないの?朝日新聞。ゴルフ場よりタチ悪いと思うわよ。
— Satoru9038 (@satoru9038) 2018年10月8日
— n.m. (@34q) 2018年10月7日
「在日韓国朝鮮人による不法占拠地帯」は日本各地にある。私も実際に「貨物線路の高架下を不法占拠している在日」の友人の家に遊びに行ったことがある。「ただより安い」ものはないらしい。京都では現在も在日が不法占拠している場所がある。彼らは「ただでは動かない」ようだ。でも不法占拠は犯罪だ! pic.twitter.com/VWfO51m8Fm
— 日本を守り隊 (@no_payochin) 2018年10月8日
ヤミ畑、立派すぎて草生える。
— 三務(ask混沌) (@natuyoroi) 2018年10月6日
https://t.co/wtG9LF9bXU #東洋経済オンライン @Toyokeizaiさんから
#タイキョの瞬間 #フジテレビ
— Tak_ (@tak_proanswer) 2018年10月6日
河川敷に不法占拠の中国人ヤミ畑とはね、やりたい放題にだろ。
あまり無茶やるなら日本人も城管を作るしかあるまいなあ
ヤミ畑は日本の民法の落とし穴をつかれている。改正して、即撤去が出来るようにしないと益々増えるだけ。
— ママです (@sho_3065) 2018年10月5日
違法行為をしているのだから、逮捕、国外退去できるようにしないとダメだわ。https://t.co/HyavAhyPfK
ホント外国人の不法入国・滞在を取り締まる事の何が悪いんだろうね?人権がーって人たちは笑
— 社会不適合者 (@J3sbpWpIVJYjtGp) 2018年10月5日
他国のルールを尊重できない馬鹿は外国へ行くなよ。
河川敷にヤミ畑を作る犯罪者よ、京都は日本で支那じゃないぞ!
日本に居座る不届き外国人「強制退去」の内幕 #SmartNews https://t.co/VhcD330fcw
GTAオンライン ヤミ畑アップデート pic.twitter.com/F7ba3BCIMe
— リキサンマン⚜️GTAオンライン (@rikisanman) 2018年10月8日
侵略やん。ヤミ畑も入管が取り締まるとな。ムカムカ。
— ぴーまん (@Black_Peaman) 2018年10月6日
ヤミ畑とかさっさと潰してしまえよ。行政の怠慢だろ。呼びかけみたいな生温いことしやがって。大阪マルビルの親父は偉いよ。
— JOHNNY DIABLO (@pero_pero_shi) 2018年10月6日
全国各地の河川敷で広大なヤミ畑を耕す中国人。
— l'X獅子雷音⚡ (@vivelelion) 2018年10月6日
国土交通省の怠慢だろ。退去じゃなくて逮捕しろよ!#タイキョの瞬間
中国人、木津川の堤防にヤミ畑。どこでも勝手に占領するなあ。#ヤミ畑 #不法占拠 #不良中国人
— メニエールでGO (@gar0740) 2018年10月6日
売り上げランキング: 108,052
ヤミ畑なんで放置してんの?目の前でショベルカーとかで掘り返して更地にしてやるくらいすれや。あとチャイニーズは国に帰れ。
— alice (@alice_sylvatica) 2018年10月6日
うちの近くの公園にもあるんだけど不法なヤミ畑って全部火炎放射器とかで燃やせないのかな?勝手に作ってるんだし一回警告して聞かなかったら燃やせばいいのに
— かじ@魔法のブラシ (@kjkjk_kame) 2018年10月6日
これでヤミ畑で荒らしたい pic.twitter.com/OuGMYIiIgb
— Kacchi3000 (@kacchi_Z15A) 2018年10月6日
ヤミ畑とか除草剤まいたれよ
— みヤモリ (@shanhaiya) 2018年10月6日
ヤミ畑なら作物できたら勝手に収穫したればいいじゃん!
— かっちゃん ☆ (@Katunori_9) 2018年10月6日
河川敷でヤミ畑してる中国人、車の侵入禁止の所を鍵を複製して侵入してるクソ野郎観てたら蹴り飛ばしたくなってくる。日本に居るならルール守ってくれや。日本人ならルールを知って守れや。
— 空虚 @歌声詐欺 (@wettissue30) 2018年10月6日
きょう #fujitv で19時から「タイキョの瞬間!密着24時」を放送。国有地を不法占拠する中国人のヤミ畑を直撃ほか…だそうだ。こういう不逞な外国人は、どんどん国外退去させてほしいわ。ということで、私は裏番組の「密着取材!この時期危ない!スズメバチの脅威2018」を観ますw。
— あっきい。@はしご酒、10/17仙台国分町・11/6盛岡大通。 (@aki1973) 2018年10月6日
日本に居座る不届き外国人「強制退去」の内幕(東洋経済オンライン)
— meiling(美齢) (@ykmeiling8) 2018年10月6日
入管を管轄する入局管理局が入国管理庁に格上げになる!それに伴い「入管Gメン」も増加させて欲しい。しかし中国人は相変わらず公共地に勝手に畑ってるんだな😡中国のルールを持ち込むな!ここは日本🇯🇵 https://t.co/AK38iRzW85
日本に居座る不届き外国人「強制退去」の内幕(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース https://t.co/DEALAO6H78 @YahooNewsTopics
— 蒼き狼 (@eb00298) 2018年10月5日
「国有地にヤミ畑を作る中国人夫婦に、聞く耳はまったくないようだった。」
完全になめられていますね。
ブックマン社
売り上げランキング: 60,961
コメント
コメント一覧 (10)
たのしそうで笑うわこんなん
ワイんちがその周辺農家やけど感謝してないし取材もされとらんな、誰やこれ。
でも市有地や県有地は放置されて草生え放題で害虫とかすごい迷惑だしソーラーパネルか脱法滞在外国人のヤードかよりはなんぼかマシ。
アサひられてますなあ
独自の生態系ができるまで行政に10年以上放置されてたってのもどうなのよ
千葉ニュー開発失敗の負の遺産過ぎないか
自然保護団体はアレ揃いなので真に受けはしないがソーラーパネル建てられて土壌破壊&除草剤ドバドバよりはマシだよなあ
ハコモノの借金は市民が背負うことになりそうだね・・・
消防署だって白井市単独では、設置できんでしょ!ハコモノ仰山つくって税金浪費しおって
看板とか柵とかで一応は封してたからなさけむように訴え返したけど
子連れのババアだった