そりゃ役所のやる気ゼロだし減らんやろね。
小学生がのん気にバシャバシャやってタナゴとか採れてた神崎川にはもう戻れんのや。
沼の近くをバイクで通った時にマジで路上をトコトコ歩いててびびった。
車だったらバチュンと通れるだろうけどバイクだとこっちがやられる。
外来種(意味深)に甘い国ニッポン。
小学生がのん気にバシャバシャやってタナゴとか採れてた神崎川にはもう戻れんのや。
沼の近くをバイクで通った時にマジで路上をトコトコ歩いててびびった。
車だったらバチュンと通れるだろうけどバイクだとこっちがやられる。
外来種(意味深)に甘い国ニッポン。
カミツキガメに注意してください!
令和3年3月30日に白井市神々廻(神崎川・二重川合流部付近)でカミツキガメが発見されました。(市職員により確保済み)
かむ力が強く、つめも鋭いため、たいへん危険です。
夜行性で、水中で過ごして朝夕に活動しますが、昼間は水辺の草地などに隠れていることが多いようですので、裸足で川などに入ることはたいへん危険です。
奇妙なカメを見つけた時は、絶対に手を近付けたり捕まえようとしないでください。動かないようでも、人が手を出したりさわったりすると、急にかみついたりしますので、絶対に近づいたり、かまったりしないでください。
野外でカミツキガメを見つけたら、速やかに警察署もしくは白井市環境課に連絡してください。 外来生物法では、特定外来生物の飼育や保管・運搬などが禁止されています。危険ですので、絶対に手を出して捕まえようとしないでください。
これまでのカミツキガメ発見場所
・令和3年3月30日、神崎川・二重川合流部付近(神々廻)
・令和2年8月13日、神崎川(白井市折立橋付近)
・令和2年5月14日、神崎川流域地区(神々廻)
・令和元年7月8日、神崎川流域地区(橋戸橋付近)
・令和元年6月24日、神崎川流域地区(名内)
・令和元年6月10日、神崎川流域地区(神々廻)
https://www.city.shiroi.chiba.jp/soshiki/shimin/k01/kan04/kan05/kan07/1421159154104.html
Sponsor
ジャンボから揚げ棒(唐揚げ/フライドチキン)
ジャンボからあげ串 国内製造 国産 肉 セット 焼肉セット 業務用 150g×30本 冷凍
ジャンボからあげ串 国内製造 国産 肉 セット 焼肉セット 業務用 150g×30本 冷凍
posted with AmaQuick at 2020.08.20
ミートニジュウイチ
¥8,980
¥8,980
食べてみたいんだよな。
— うちむら ひろし (@uchimurahiroshi) March 29, 2021
カミツキガメ。
近く(印旛沼)にいっぱいいるはずなんだけど。
印旛沼のカミツキガメと石垣のオオウナギはマジで沼の味
— りどる (@riddle_poke) April 20, 2021
ジビエとか虫料理の方が美味い
鉄腕DASHのグリル厄介のコーナーで、印旛沼のカミツキガメとか捕獲して、プロの料理人に調理依頼してたんですが
— 是能彦 @遊堂 (@XENO1311) March 31, 2021
その時のイタリアンのシェフが、出汁取っただけの物を前菜で出してました
冷めるとそのまま煮こごりになるんですって
古代ローマでも海ガメ食ってたらしいです♪
ああ、印旛沼にカミツキガメ探しに行きたい・・・鍋で頂きたい・・・
— 蘇芳 戒 (@kai_suou) April 19, 2021
印旛沼近くの用水路にて
— げん (@rgm4did3) April 16, 2021
他の種類のカメは一切見れなかったのにクサガメは成体からベビーまで
クサガメが寒さに強いのかそもそもの絶対数が多いのか
最後のはカミツキガメ用の釣り針にかかったアメリカナマズ
どうしよう pic.twitter.com/yIzVqDQ1c1
Sponsor
テレ東の池の水観てるけど、外来種に生態系を脅かされつつある在来種。日本の国会に似てるな。陳とか蓮舫とか福島とか辻元とか白眞勲とか。
— 人生ゲーム (@nmJTM7jcrWhjDFk) April 4, 2021
国会にも外来種のカミツキガメがいっぱい居ますね。笑
— ダイブショップ パラダイス 店長サキ (@dive_paradise) April 5, 2021
さすが国会のカミツキガメ!
— おさわり提督のっしー 六四天安門事件(虫除けの呪文) (@noshirin) April 2, 2021
ゆでたまごのマンガよりも矛盾する言動を平然とするッ!
そこにシビれる!憧れるゥ!!wwww https://t.co/GqJO0fAeXQ
よく信じてくださいって言えますよね。
— ドラヤキコ🇯🇵🇺🇸🗣🗣🗣🐯 (@dorayakiko200) April 3, 2021
国会を投げ出す党を信じられません。
アンティファのデモに参加する方がいる党なのに。
外国人が多い。
カミツキガメもいるし。
何もこれといって仕事もあるんだかどうか。
恐ろしくて任せられません。
Sponsor
コメント
コメント一覧 (5)
思い出補正かもしれないけど昔はもっとこう田舎の小川って感じだったのに
なんかの理由で意図的に水位を下げたせいって聞いたな。
それで白井の語源?のあの池も水量足りなくて水たまりみたいになった。
枯れっぱなしでみすぼらしい白井駅前の梨の泉よりはマシや