でも長いこと行ってないけど市民プールは入れ墨がっつり入ってイキリちらしてるチンピラも入れちゃう、プールへの道が肝試しできそうな感じに怖い、梨マラソンはコスプレマラソン梨の大試食会ってイメージしかないな。
白井市政にそういうの期待するのは酷か。
市民プールは豪快なアドベンチャースライダーを中心に
流水プール、25メートルプール、幼児プールなど、さまざまなプールがある施設です。
開設時間(令和3年度 営業中止)
午前9時から午後5時まで。入園は午後4時までとなります。
(令和3年度は、新型コロナウイルスの影響により営業中止となりました)
https://www.city.shiroi.chiba.jp/soshiki/kyoiku/k08/sho033/sho035/1421242223987.html
白井梨マラソン大会は毎年、市内外の多くのランナーを迎えて、白井市自慢の「しろいの梨」をPRするとともに、健康と体力の保持増進を図り、社会体育の振興に寄与することを目的として開催してきました。
「第36回白井梨マラソン大会」は実行委員会で開催に向けた協議を行った結果、新型コロナウイルス感染症の影響により、参加ランナーはじめ、ボランティア競技役員、協賛・協力団体の皆さまの安全・安心を最優先に考え、中止としました。
二年連続の中止となり、大会を心待ちにされていた方々のご期待に応えることができず誠に残念ではございますが、ご理解、ご協力のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
https://www.city.shiroi.chiba.jp/soshiki/kyoiku/k08/sho001/sho002/9232.html

¥8,980 (中古品)
市民プールのスイミングスクールは中止、学校の部活動中止なのになぜオリンピックは中止しない?
— たんたん (@q4fvErCNaFe0P5j) April 16, 2021
大人になって知ったんだけど、学校にプールがあるのって当たり前じゃないんだってね。
— michineko (@michineko) April 22, 2021
埼玉県で生まれ育った私は、小中高でプールの授業があり、どの学校にもプールがあったから、全国的に当たり前だと思ってたー。
お金持ちしか泳げませんは確かにそうなりつつある?
コロナのせいで、サッカー部の試合はおろか、練習までできなくなりました。市民プールも5月いっぱいはレッスン中止に。
— 草太 (@sota_t) April 29, 2021
GWは、家でゲームするしかないな~o(*゚∀゚*)oワクワク
オタクは自粛がつらくない。(笑)
— 草太 (@sota_t) April 30, 2021
子供の頃市民プールの帰りによく買っていたエルコーン安くて大好きなアイスだったのに販売中止になっていたことを今更知った
— くーぼ (@vovovo0608) May 4, 2021
ゴジラ・ザ・ライドがニュースに入ってきててそれよりも驚いたこと。
— スカイダーマッ! (@sukaida_ma) May 9, 2021
この世でもっとも食べたかったアイス、『エルコーン』が復活したこと!!
このアイスはこっちじゃ売ってくなくて食べたくて食べたくて仕方なかった…ピアニーちゃんの大好物にもしたかった…生産終了したかと思いきや復活だぁ!! pic.twitter.com/Li22zYnMr9
販売休止から2年振りに復活したエルコーン。安定の…()おはようございます pic.twitter.com/g8Sa4LFJJL
— ぶンちゃん。 (@shunipon777) May 12, 2021
【バーベキュー】DQN、封鎖された河川敷を侵入してBBQ マスコミの取材に逆ギレ「うるせえな」 | まとめまとめ https://t.co/p32sZ8hEO2 #BBQ #バーベキュー #DQN
— motomi (@motomi84894599) May 13, 2021
昨日、薄川の河川敷でBBQしてた人達、まさかそのまま全部置いて帰るとは😫。
— 信州ねこつぐら保存会🐾 (@kenkenken_ken2) May 10, 2021
買い物カゴもスーパーから持って来ちゃって... pic.twitter.com/kDHjY4MUmb
え?ありえないくらいゴミが捨ててある(*´Д`*)頭の悪い奴らが持ち帰ってない
— キョウ瑞葉 (@a5yWVHJmIrt6PjM) May 13, 2021
昨日のこの時間帯には無かったから、昼くらいにBBQした輩が捨てていったんやな(*´-`)猫ちゃんが漁ってる
これでここでBBQ禁止になったら捨てていった連中のせいやな( ゚д゚)
「道の駅」紀の川万葉の里より pic.twitter.com/bzaqzcjMMQ
しかし高確率でドンキのレジ袋見つかるね。
— ꪔ̤̮なおくんꪔ̤̮ (@covid19_katsuzo) May 11, 2021
河川敷とかBBQ会場が近くにある店舗は
「ゴミの不法投棄は許しません」とか
「ゴミは必ず持ち帰りましょう」など
購買客に向けて帯POP作った方がいいね。 pic.twitter.com/pl8cf1uVNw
今さら何かを言うわけでもないが、ついこの前15棟焼ける大火事があって、その出火原因がDQNのバーベキューだっていう市民がお怒りになるお話があったのを思い出しました。
— エル@ヤギの人 (@HappyLife77772) May 13, 2021
さすがチンパンジー。コロナ禍でBBQやっちゃうやつは大体DQN
— 山田哲人さん大好きです☆愛犬ワンオペ育児中☆愛車はN-BOX峰子(JOJO&LION) (@Caborenta) May 13, 2021
写真をさらすのは下品なのでやめるけど、近所の静かな河原が市民プールだかキャンプ場だかフェスだかわからないくらい家族連れテントだらけになっていて、市民プールが閉鎖されフェスが中止になっている意味が全然理解されてなくて唖然とした。川も濁ってる。せめてゴミだけは持ち帰ってほしい。怒
— Hikari_Yuzawa (@6gramon) May 9, 2021
コメント
コメント一覧 (8)
うっわマジで懐かしい
コンビニの全然ソフトじゃないソフトクリームもどきのすごい硬いやつよりこっちが好きだった
うろ覚えだけどわざとらしいソーダというかサワー味というかそんなんだったよね
数日前にロピア印西BIGHOP店に行ったら、エルコーンが売ってたよー。超久しぶりに見たのもあって、買ってしまった。
ロピアは自分がたまーに飲むお酒が1番安く売ってるから、ジョイフルに行ったついでにまとめ買いしてる。
ロピアの社長はカトパンと結婚するしおめでとうセールとかやらんかな
千葉ニュータウンのイオンのとこですら相当のもんだった
店が早く閉まってしまうのが困るけど