千葉ニュータウン上空
大東建託って時点であっ…ってなるわ、東洋経済よりはマシな気がするけど。
主催が段々ヤバくなってるやんけ、これだと次はオープンハウスか。
最近は464も嫌な渋滞の仕方してるしプリウスミサイル多いし、もうジョイフル本田に辿り着くまでに疲れる。
そして着いたら着いたでジョイフル本田の広さに歩き疲れるのでホーマックの狭さが体に優しい、カインズ?動線に悪意があるわ。BIG HOP?まだ生きとったんかワレってレベル、WILD-1が唯一の良心というか存在価値。
大東建託は、千葉県に住む成人男女を対象に居住満足度調査を実施した。
その結果、「住みここち(自治体)ランキング」1位には、昨年の同調査で2位だった「浦安市」が選ばれた。次いで、2位「印西市」、3位「千葉市美浜区」、4位「流山市」、5位「千葉市緑区」と続いた。
浦安市は市内の約4分の3が埋立地で、東京ディズニーリゾートがあることでも有名だ。計画的に開発されたため街の道路や歩道が整備されていて、都心へのアクセスも良好なことから、ベッドタウンとして評価が高い。

住みここち(駅)1位には、3年連続で「柏の葉キャンパス」が選ばれた。街づくりには三井不動産が関わっていて、駅前には「ららぽーと」や三井不動産のタワーマンションが立ち並ぶ。「柏の葉スマートシティ」としても開発が進み、今後も注目度が高い街といえる。2位は「印西牧の原」、3位は「海浜幕張」と、昨年と同様の結果となった。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2105/23/news016.html
Sponsor

Sponsor
正直不動産 (1) (ビッグコミックス)
大谷 アキラ(著), 夏原 武(企画・原案), 水野 光博(Writer)
5つ星のうち4.6
¥2,466 (コレクター商品)

Sponsor
できるだけ乗らずに済ます北総線
北総線値下げ裁判の会(著), 月刊千葉ニュータウン(編集), まきすけ(イラスト), 関野 唯(イラスト)
5つ星のうち1.0
¥1,100