北千葉道路
北千葉道路界隈はこんなこといいなできたらいいなって青狸みたいな奴しかおらんよな。
古参千葉ニュー民としては最近の464の、混雑で車線変更にすら躓きプリウスミサイル飛び交う464は隔世の感があるね。
昔そんなんじゃなかったのに、小室は昔から小室だけど。
つまり全部鎌ケ谷が悪い、あそこだけ年中成田闘争してるような治安だし。
千葉県北西部で混雑が目立つ国道16号のバイパスとして期待される「千葉北西連絡道路」の実現に向け、県内の機運が高まっている。先月下旬には秋山浩保柏市長ら地元首長や桜田義孝衆院議員(千葉8区)が熊谷俊人知事と面会し、国による早期実現に向けた働きかけを要望。予算確保や用地買収といった課題はあるが、近年は防災上の意義が改めて見直され、熊谷知事も前向きな姿勢を示す。

県や柏市などによると、千葉北西連絡道路は利根川沿いに野田市と印西市の間を結ぶルートを想定。これまで「千葉柏道路」と呼ばれてきたルートの北半分に相当する。同道路は、熊谷知事も県政ビジョンで検討課題として掲げている。 実現に向けた動きが強まったきっかけは、一昨年の台風19号だ。このときの大雨で利根川沿いの田中調節池(柏、我孫子両市)が満水に近い状態となり、一部の道路が通行止めとなった影響で、国道16号の渋滞が2週間にわたって深刻化。緊急車両の通行も妨げられ、バイパスとしての千葉北西連絡道路に注目が集まった。
同連絡道路も利根川沿いを通る想定だが、冠水を防ぐために路面のかさ上げといった対策を今後検討する。同時に都市部をあまり通らないため、用地買収は比較的容易とみられている。

要望書は先月26日に道路周辺の12市でつくる建設促進期成同盟会が提出。県に対し、機運醸成に向けた取り組みの推進や、同連絡道路の早期事業化を目指し、計画段階評価に向けた検討の推進を国に働きかけることを求めた。県庁には、計画地域の周辺を地盤とする桜田氏や、期成同盟会の会長を務める秋山市長のほか、印西市の板倉正直市長、野田市の鈴木有市長、我孫子市の星野順一郎市長らが訪れ、熊谷知事と面会した。
この場で前向きな姿勢を示した熊谷知事は、翌27日の定例記者会見でも、「この道路が出来上がることで、物流や産業であったり地域の活性化につながりうる」と指摘。その上で「重要な構想だと思うので、県としてもしっかりと取り組んでいきたい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/095277c9896f78c0a4e63366198a1638a466f661
Sponsor
「移動貧困社会」からの脱却 −免許返納問題で生まれる新たなモビリティ・マーケット
楠田 悦子(著), 楠田悦子(その他), 高齢者事故からモビリティを考える会(その他)
5つ星のうち3.6
¥5,236 (コレクター商品)

Sponsor
渋滞 [DVD]
渋滞 [DVD]
posted with AmaQuick at 2021.06.26
萩原健一(出演), 黒木瞳(出演), 清水美砂(出演), 黒土三男(監督), 萩原健一(Unknown)
5つ星のうち3.9
¥6,800 (中古品)

Sponsor