北総線
1円でも下がれば値下げだから…
値下げ記事に群がる議員とか見るともう情報商材みたいな扱いされてるよな北総線の運賃。
あの活動家バスを駆逐するためにもドーンと値下げして欲しいけどせんやろね。

まあ電車だけじゃなくて千葉ニュータウンは公共交通機関自体が終わってる上に施設間の距離が離れているから、車を運転できなくなったら詰む事の方をどうにかしてほしい。病院通いやジョイフル本田に買い物行く時に464を走っていると、これ車以外だったら絶対無理だろ…って感じにドライビングコースだもの。
半年定期30万はないわ、PCX買えるやんそりゃバイク売れる。
「運賃が高い」とされる千葉県の北総鉄道が2021年6月23日(水)、運賃値下げの可能性について、検討に着手すると発表しました。(中略)北総線の運賃が高額な理由としては、建設費用が高くなったこと(1979年に開業)、沿線の千葉ニュータウンの開発が計画通りに進まず、利用者が少なくなったことが挙げられます。
また北総線は、京成高砂駅から京成線、都営地下鉄線に直通して都心に向かう運行形態であるため、その都度運賃が加算され、より割高に感じてしまうという環境もあります。こうした北総鉄道でしたが、累積損失を2022年度中に解消できる見込みになったことから今回、「運賃値下げの可能性について検討着手」という発表を行いました。

都心にも成田空港にも羽田空港にも直通という利便性を持つ北総線。
運賃値下げが実現すれば、沿線人口や利用者の増加につながるかもしれません。千葉県の熊谷知事も、他社の運賃体系に近づくような値下げを働きかけるとしています。ちなみに、北総線と同様に高いとされる運賃水準の鉄道が、同じ千葉県内にあります。西船橋~東葉勝田台間16.2kmを結ぶ、1996(平成8)年開業の東葉高速鉄道です。17kmまで北総線は650円で、東葉高速線は640円。高額の工事費がその理由とされています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf68167525d9fd7a94e4f2626798d53afa4855d3
Sponsor

Sponsor
EMOTION the Best 究極超人あ~る [DVD]
塩沢兼人(出演), 神谷 明(出演), 笠原弘子(出演), 知吹愛弓(監督)
5つ星のうち4.4
¥709 (中古品)

Sponsor
本当にあった女の人生ドラマ Vol.58 セレブ 不倫 高学歴 匂わせ女の自滅 [雑誌]
伊東爾子(著), 庭りか(著), 永矢洋子(著), 瓜渡モモ(著), まるいぴよこ(著), 本当にあった女の人生ドラマ編集部(編集)

¥660